まちづくり講習会(平成24年度)
1.開催日時
平成25年 2月27日(水) 午後1時30分
2.開催場所
ホテルグランヴェール岐山 3F 鳳凰の間
3.講習内容及び講師
演 題(1) | 「今後の区画整理における保留地処分への提案」 講師:まちづくりアドバイザー 株式会社岐阜放送 特別顧問 元岐阜市 理事 河島 和博 様 |
---|---|
演 題(2) | 「充電インフラ整備と誘客の連携事例紹介」 講師:トヨタメディアサービス株式会社 国内マーケィング部 澤村 幸一 様 |
演 題(3) | 「地域の宝物を探す;郷土の育成」 講師:岐阜経済大学 地域連携推進センター教授 森 誠一 様 |
演 題(4) | 「低炭素法にかかるまちづくりについて」 講師:岐阜県建築部 街路公園課 技術課長補佐 大橋 稔彦 様 |
4.参加者
県・市・町職員 | 46名 |
---|---|
組合役職員 | 17名 |
講師、来賓 | 6名 |
その他 | 24名 |
協会職員 | 13名 |
計 | 106名 |
5.概 要
平成24年度まちづくり講習会は、多数の会員の方にお集まりいただき、開催いたしました。
参加者一同大変熱心に聴講し、有意義な講演会になりました。
演題(1) 「今後の区画整理における保留地処分への提案」 (河島様)
保留地処分状況、保留地処分提案(保留地処分先の誘致、集合保留地を管理運営する法人の設立)等
演題(2) 「充電インフラ整備と誘客の連携事例紹介」 (澤村様)
次世代自動車充電インフラ整備促進事業、まちづくりにおける充電インフラ整備、充電器の最適配置、充電スタントの紹介等
演題(3) 「地域の宝物を探す;郷土力の育成」 (森様)
環境特性の保全を通したまちづくり活動、事例紹介、生物への生存の維持等
保留地処分状況、保留地処分提案(保留地処分先の誘致、集合保留地を管理運営する法人の設立)等
演題(2) 「充電インフラ整備と誘客の連携事例紹介」 (澤村様)
次世代自動車充電インフラ整備促進事業、まちづくりにおける充電インフラ整備、充電器の最適配置、充電スタントの紹介等
演題(3) 「地域の宝物を探す;郷土力の育成」 (森様)
環境特性の保全を通したまちづくり活動、事例紹介、生物への生存の維持等
演題(4) 「低炭素法にかかるまちづくりについて」 (大橋様)
社会状況(人口減少、財政の状況)、低炭素まちづくり計画の作成等
社会状況(人口減少、財政の状況)、低炭素まちづくり計画の作成等