地区の概要
目的
本地区は、東海北陸自動車道美濃インターチェンジより西方向約2.3kmに位置し、地区面積が、約11.2haの区域です。用途地域は、地区中央部の都市計画道路高富美濃線(主要地方道岐阜美濃線)沿道は近隣商業地域や準住居地域、地区南部は準工業地域、地区北部は第一種住居地域が指定されていますが、公共施設などが未整備であり、都市的な土地利用がなされていない地区です。
本事業は、岐阜県による都市計画道路高富美濃線(主要地方道岐阜美濃線)の道路整備や砂防河川渡来川の河川改修などと合わせて、未整備である本地区の都市基盤を整備することで、良好な市街地の形成と周辺地区への市街化波及効果を図ります。また、河川改修により大規模街区の設定が可能となるため、有効な土地利用を図り、産業と住環境が調和した活力あるまちづくりを目的とします。
事業概要
施行者の名称 | 美濃市大矢田・極楽寺土地区画整理組合 |
---|---|
設立認可公告 | 令和3年4月30日 |
施行地区面積 | 11.2ha |
総事業費 | 1,565,000千円 |
事業施行年度 | 令和3年~令和12年 |
平均減歩率 |
|
仮換地指定日 | |
事業進捗率 | 11.0%(令和6年度決算時点) |